






















|
|
原材料
薩摩なた豆全草、鳩麦(ハトムギ)、黒豆(クロマメ)、赤芽柏(アカメガシワ)、桑の葉(クワノハ)
原産
日本
保存方法
高温・多湿及び直射日光を避け、涼しい所に保管してください。
開封後は冷蔵庫に保管し、なるべく早くお召し上がりください。
開封後は冷蔵庫に保管し、なるべく早くお召し上がりください。
お召し上がり方
(1)〜(3)いずれかの方法でお召し上がりください。
冬はホットで、夏は冷やして一日に何杯でもお召し上がりください。
(1)ヤカンに水とティーバッグを入れて沸騰させた後、弱火で約5分〜10分間煮出してください。
(1リットルに1袋が目安です)
(2) ティーバッグ1袋を大きめのカップ(マグカップなど)に入れ、熱湯を注ぎ、
飲みやすい温度に冷ましてお召し上がりください。
(3)急須にティーバッグを1袋入れて熱湯を注ぎ、湯呑みに注ぎ分けて紅茶のようにお飲みください。
※体調やお好みに合わせて、ティーバッグや水の量を調節してください。
冬はホットで、夏は冷やして一日に何杯でもお召し上がりください。
(1)ヤカンに水とティーバッグを入れて沸騰させた後、弱火で約5分〜10分間煮出してください。
(1リットルに1袋が目安です)
(2) ティーバッグ1袋を大きめのカップ(マグカップなど)に入れ、熱湯を注ぎ、
飲みやすい温度に冷ましてお召し上がりください。
(3)急須にティーバッグを1袋入れて熱湯を注ぎ、湯呑みに注ぎ分けて紅茶のようにお飲みください。
※体調やお好みに合わせて、ティーバッグや水の量を調節してください。